絹姫サーモンレシピ
絹姫サーモンは従来の養殖サーモンとくらべると、油臭さや独特の臭みがありません。
寿司や刺身などの生食はもちろん、洋食食材としても繊細なソースの風味を損なうこともないでしょう。
そのままでもおいしくお召し上がり頂けますが、調理や盛りつけでより華やかに、おいしくお召し上がり頂けます。
絹姫サーモンの韓国風ユッケ
- ユッケだれ材料
-
- ・醤油 小さじ2
- ・砂糖、酒 小さじ
- ・ごま油 小さじ1.5
- ・コチュジャン 小さじ1.5
- ・にんにくおろし 適量
- 作り方
-
- 1)絹姫サーモンを食べやすい大きさカット
- 2)ユッケだれ(左記材料を混ぜたもの)をかけて完成!
絹姫サーモンのカルパッチョ
- ドレッシング材料
-
- ・オリーブオイル 大さじ2
- ・醤油 大さじ1.5
- ・砂糖 小さじ1
- ・レモン汁 大さじ2
- ・塩コショウ 適量
- 作り方
-
- 1)絹姫サーモンを食べやすい大きさカット
- 2)玉ねぎを薄くスライス
- 3)ドレッシング(左記材料を混ぜたもの)をかけて完成!
絹姫サーモンのお寿司
- 会員制リゾートホテルや、旅館、レストランや料亭などで愛用されている「絹姫サーモン」。握りが中でも高級寿司ネタとして扱われています。
絹姫サーモンのクリームチーズ巻き
- お好みのお野菜と、クリームチーズを薄くスライスした絹姫サーモンをくるっと巻くだけ。
仕上げに粗挽き胡椒でピリッとスパイシーにしあげて完成。
絹姫スモークレシピ
スライス済なので、そのまますぐにお料理にお使いいただけます。
芳醇なスモークチップの香りに、「絹姫スモーク」ならではの上品な味わいご賞味ください。
絹姫スモークと人参のレッドサラダ
- 材料
-
- ・絹姫スモーク 約120g
- ・黒胡椒 適量
- ・人参 1本
- ・マヨネーズ 大さじ1
- ・じゃがいも 1個
- ・パセリ 適量
- ・チリパウダー 適量
- 作り方
-
- 1)にんじんとじゃがいもは細切りにする
- 2)じゃがいもは油でカリっと揚げる。
- 3)揚げたじゃがいもにチリパウダーをまぶし、人参を入れマヨネーズで和える。
- 4)③を皿に盛り、絹姫スモークをのせ、パセリと黒胡椒でかざって完成
絹姫スモークのポテサラ 9個分
- 材料
-
- ・絹姫スモーク 約120g
- ・マヨネーズ 大さじ3
- ・オリーブオイル 小さじ1
- ・砂糖 大さじ2
- ・じゃがいも 3個
- ・パセリ 適量
- 作り方
-
- 1)絹姫スモークにオリーブオイル小さじ1を軽くまぶす。
- 2)じゃがいもは皮をむき、一口台サイズに切って、3分水に漬けレンジ(500W)で8分加熱。
- 3)じゃがいもをつぶし、マヨネーズ、砂糖を加えて混ぜます。まざったら、冷蔵庫でよく冷やす。
- 4)絹姫スモークの上に丸めたポテサラを沖、ラップで丸めます。
- 5)ラップから取り出し、器に盛り付けたら、彩にパセリをのせて出来上がり。
絹姫スモークの押し寿司 1本分
- 材料
-
- ・絹姫スモーク 約120g
- ・ディル・黒胡椒 適量
- ・人参 1本
- ・大葉 3枚
- ・じゃがいも 1個
- ・酢飯 約300g
- ・レモン・すだち 適量
- 作り方
-
- 1)酢飯を寿司型に半分敷き詰め、大葉を並べた上に、残りの酢飯をのせる。
- 2)絹姫スモークを並べて、押す。
- 3)20~30分冷蔵庫でなじませ、レモンやすだちなどをかざって完成。
カッテージチーズのパンケーキと絹姫スモークのマリネ
- パンケーキの材料
-
- ・卵黄 30g
- ・生クリーム35% 30g
- ・ハチミツ 20g
- ・カッテージチーズ 150g
- ・塩 1g
- ・卵白 40g
- ・薄力粉 60g
- ・ベーキングパウダー 1g
- 仕上げ
-
- ・絹姫スモーク 1パック
- ・サラダ類
- ・ハチミツ
- ・ハーブ類
- レモンドレッシング
-
- 作り方
-
- 1)酢(パンケーキ) 卵黄・ハチミツ・生クリーム・カッテージチーズを混ぜ合わす。
- 2)①に篩った薄力粉と・ベーキングパウダーを混ぜ合わす。
- 3)卵白・塩でメレンゲを作り②にさっくりと混ぜる。
- 4)樹脂加工フライパンで③の生地を焼く。
- 5)(仕上げ) お皿に絹姫サーモンと、④のパンケーキを載せサラダを添えレモンドレッシング、ハチミツを掛けハーブを添える。
絹姫サーモンのキッシュ仕立て、西京味噌とヨーグルトのソース
- キッシュの材料
-
- ・卵 1.5個
- ・卵黄 1個
- ・牛乳 100cc
- ・生クリーム 75cc
- ・粉チーズ 25g
- ・塩、コショウ 少々
- ・クラッカー 2枚
- ソースの材料
-
- ・西京味噌 50g
- ・ヨーグルト 20g
- ・牛乳 20cc
- ・EVオイル 3g
- ・薬味ネギ 適量
- ・塩・胡椒 少々
- 仕上げ
-
- ・たくあんの千切り 少量
- ・絹姫スモーク 1パック
- サラダ一式
-
- ・からし菜
- ・水菜
- ・ラディッシュ
- ・ハーブ
- ・プチトマト
- キッシュの作り方
-
- 1)すべての材料を良く混ぜ合わせる。
- 2)プリンカップに流し(約40g)湯銭をして180℃のオーブンで15分焼き上げる。
- 3)クラッカーはビニール袋などに入れ、細かく砕いておく。。
- ソースの作り方
-
- 1)西京味噌とヨーグルト、牛乳をよく混ぜ合わせる
- 2)①にEVオイルを合わせ、薬味ネギを刻んだ物を混ぜ合わせる。
- 仕上げ
-
- 1)スモークサーモンを細切りにし、たくあんは千切りにし形を整える。
- 2)お皿にソースを盛りつける。
- 3)②にキッシュを置き、上から細かく砕いたクラッカーを振りかける。
- 4)③の上に①を盛り付け、周りにサラダ類をちらし盛り付ける。
- 5)EVオイルなどをかけ、完成。